単語の説明

N1 名詞

洪水(こうずい)flood

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      flood, flooding

    同訓異字

    洪水 【こうずい】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 6,400

    例文

    --:--

      洪水(こうずい)(まち)水浸(みずびた)しになった。

      The town was completely flooded.

      • N1

      情報(じょうほう)洪水(こうずい)(のう)悪影響(あくえいきょう)(あた)えます。

      A flood of information can have a negative impact on the brain.

      • N1

      (くるま)洪水(こうずい)のせいで道路(どうろ)では渋滞(じゅうたい)発生(はっせい)している。

      The roads are congested due to a flood of cars.

      • N1

      洪水(こうずい)被害(ひがい)最小限(さいしょうげん)にするべく、(いえ)(まえ)土嚢(どのう)()んだ。

      To minimize flood damage, I stacked sandbags in front of the house.

      • N1

      もしも洪水(こうずい)(かわ)氾濫(はんらん)したら、この(いえ)(いっ)(かい)水没(すいぼつ)してしまうでしょう。

      If the river overflows during a flood, the first floor of this house will be underwater.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。