単語の説明
A2 形容動詞
流動的fluid, unsettled
辞書の定義
一般的
形容動詞
1.
fluid, unsettled
同訓異字
流動的 【りゅうどうてき】
詳細
音声
一般 トップ 26,200
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
流動的な政府をジャーナリストが追っています。
Journalists are following the unsettled government. (subject to change)
その計画が採用されるかは流動的で、まだ何も言えない。
Whether that plan will be adopted or not is unsettled, and nothing can be said yet.
決定前で流動的な情勢のもとで国民がオロオロとしています。
Under the ever-changing situation before a decision, the citizens are in a state of confusion.
その会社に就けるかは流動的で、自分がどうなるかまだわかりません。
Whether I can work for that company is unsettled, and I still don't know what will happen to me.
この国の雇用は流動的で、どの企業も人が入れ替わり立ち替わりしています。
The employment situation in this country is fluid, with people constantly coming and going in every company.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。