単語の説明
N3 副詞, 形容動詞
流石as one would expect, still, all the same, even... (e.g. 'even a genius...')
辞書の定義
一般的
副詞, 形容動詞
1.
as one would expect, just as you'd expect (from), just like (someone)
カタカナで書かれることが多い副詞
2.
still, all the same, after all
副詞
3.
even ... (e.g. "even a genius")
カタカナで書かれることが多い, as さすがの...も
同訓異字
流石 【さすが】、遉 【さすが】、有繋 【さすが】
詳細
高低アクセント
さ
す
が
一般 トップ 1,200
例文
--:--
- N3
- N3
- N3
- N3
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
この難曲を弾けるとは、流石です。
It's to be expected that you can play this difficult piece so well.
彼は、流石はプロの歌手だ。歌唱力がとても高い。
As expected, he truly is a professional singer. His vocal ability is exceptional.
流石はベテラン、トラブルをいとも容易く解決しました。
As expected of a veteran, he effortlessly resolved the problem.
一生一人暮らしをするのは流石に寂しいのでペットを飼おう。
Living alone for a lifetime can be lonely as one would expect, so let's get a pet.
中学生という幼い年にして大学入試程の難問を解けるとは、流石です。
It's remarkable that you can solve difficult problems on par with university entrance exams at such a young age in junior high school.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。