単語の説明

N2 名詞

浮力(ふりょく)buoyancy, floating power

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      buoyancy, floating power

    同訓異字

    浮力 【ふりょく】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 28,800

    例文

    --:--

      浮力(ふりょく)上向(うわむ)きの(ちから)です。

      Buoyancy is an upward force.

      • N2

      ()()には浮力(ふりょく)があります。

      The swimming ring has buoyancy.

      • N2

      ()重力(じゅうりょく)状態(じょうたい)では浮力(ふりょく)存在(そんざい)しません。

      In a state of zero gravity, buoyancy does not exist.

      • N2

      浮力(ふりょく)とは、重力(じゅうりょく)反対(はんたい)方向(ほうこう)()ける(ちから)であるのだとか。

      Buoyancy is a force that acts in the opposite direction to gravity.

      • N2

      (およ)げないので、(うみ)では浮力(ふりょく)がある()()携帯(けいたい)せねばなりません。

      Because I can't swim, I have to carry a buoyant life jacket with me when I'm in the ocean.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。