単語の説明

A4 名詞

浴槽(よくそう)bathtub

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞

      1.

      bathtub

    同訓異字

    浴槽 【よくそう】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      浴槽(よくそう)入浴(にゅうよく)(ざい)(はい)れる。

      Add bath salts to the bathtub.

        この浴槽(よくそう)のお()41度(たび)前後(ぜんご)です。

        The water in this bathtub is around 41 degrees.

          全身(ぜんしん)がちゃんと(ひた)かれるくらいの浴槽(よくそう)()しい。

          I want a bathtub big enough to fully submerge my body.

            日本(にっぽん)浴槽(よくそう)(くら)べ、海外(かいがい)浴槽(よくそう)はとても(あさ)()がします。

            Compared to Japanese bathtubs, I feel that overseas bathtubs are very shallow.

              浴槽(よくそう)(すい)を抜(*)く(まえ)に、その(すい)(さい)利用(りよう)して(くつ)(あら)うことにしました。

              Before draining the water from the bathtub, I decided to reuse it to wash shoes.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。