単語の説明
N5 一段動詞, 自動詞
消えるto go out, to vanish, to disappear
辞書の定義
一般的
- 一段動詞, 自動詞 - 1. - EN to disappear, to vanish, to go out of sight, to go away, to become lost 
- 2. - EN to go out (of a fire, light, etc.), to die, to turn off (e.g. of a TV screen) 
- 3. - EN to fade (of a feeling, impression, etc.), to vanish (e.g. of hope) 
- 4. - EN to go away (e.g. of a smell, itchiness, sleepiness), to disappear, to fade away (e.g. of footsteps) 
- 5. - EN to wear away (e.g. of an inscription), to rub out (of writing), to fade (e.g. of ink) 
- 6. - EN to be lost (e.g. of a tradition), to die out, to disappear 
 
同訓異字
消える 【きえる】
詳細
- き 
- え 
- る 
 
- ネットフリックス トップ 500 
例文
--:--
- 電気が消える。 - The lights go out. - N5
 
- 財布からお金が消える。 - Money disappears from my wallet. - N5
 
- イルミネーションの明かりが消えるのは夜12時だ。 - The lights of the illumination will turn off at twelve o'clock at night. - N5
 
- 警察は消えた女の子の行方を捜査しています。 - The police are investigating the whereabouts of a missing female child. - N5
 
- 停電で電気が消えました。 - The electricity went out due to a blackout. - N4
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。