単語の説明

A3 名詞, サ行変格動詞, 他動詞

添付(てんぷ)attaching (documents, etc.), appending, affixing

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞, 他動詞

      1.

      attaching (documents, etc.), appending, affixing

    同訓異字

    添付 【てんぷ】添附 【てんぷ】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 21,300

    例文

    --:--

      書類(しょるい)領収書(りょうしゅうしょ)添付(てんぷ)する。

      Attach the receipt to the documents.

        Eメールに写真(しゃしん)動画(どうが)添付(てんぷ)しました。

        I attached photos and videos to the email.

          確定申告書(かくていしんこくしょ)領収書(りょうしゅうしょ)添付(てんぷ)することになっている。

          It is required to attach receipts to the tax return form.

            付合(つきあ)混和(こんわ)加工(かこう)といった総称(そうしょう)添付(てんぷ)と言うと聞きました。

            I heard that the general term for association, blending, and processing is called attaching.

              電子メールに添付(てんぷ)して送信(そうしん)されるファイルは添付ファイルと()ばれます。

              Files that are sent by email as attachments are called attached files.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。