単語の説明
N1 「す」で終わる五段動詞, 他動詞
済ますto finish, to get it over with, to conclude, to settle, to pay back, to get along (without something), to make do with (without), to take care of (a bill, etc)
辞書の定義
一般的
「す」で終わる五段動詞, 他動詞
1.
to finish, to get it over with, to conclude
「す」で終わる五段動詞, 他動詞
2.
to settle, to pay back
「す」で終わる五段動詞, 他動詞
3.
to get along (without something), to make do with (without)
often with で,関連項目:
同訓異字
済ます 【すます】
詳細
高低アクセント
す
ま
す
アニメ トップ 9,200
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
朝食を済ましてから出社する。
To go to work after finishing breakfast.
借金を済ますまでは生活がカツカツだ。
Life will be tight until I pay off my debts.
引き継ぎを済ましたので、これで気持ちよく退職する事が出来ます。
Now that I've finished the handover, I can retire with peace of mind.
家族愛に溢れている上司は、仕事を済ますなりいつも通り家に直行した。
Our boss, who's all about family, finished work and headed straight home like always.
これほどのトラブルをお金で済まそうとするとは…。相手の心証を害しかねません。
Trying to settle such a serious issue with money… that might leave a bad impression.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。