単語の説明
N5 五段活用(サ行), 他動詞
渡すto hand over, to pass, to give
辞書の定義
一般的
- 五段活用(サ行), 他動詞 - 1. - EN to ferry across (e.g. a river), to carry across, to traverse 
- 2. - EN to lay across, to build across 
- 3. - EN to hand over, to hand in, to pass, to give, to transfer 
 
同訓異字
渡す 【わたす】
詳細
- わ 
- た 
- す 
 
- ネットフリックス トップ 700 
例文
--:--
- 母に手紙を渡す。 - I give a letter to my mother. - N5
 
- 先生に宿題を渡す。 - I hand in my homework to my teacher. - N5
 
- 父の日なので父にプレゼントを渡した。 - It was Father's Day, so I gave him a present. - N5
 
- 先生が生徒に:「この手紙を保護者に渡してください。」 - Teacher to student: 'Please give this letter to your guardian.' - N5
 
- 弟の誕生日にプレゼントを渡した。 - I gave my brother a present for his birthday. - N4
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。