単語の説明

N1 名詞

港町(みなとまち)port city

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      port city, harbor city, harbour city

    同訓異字

    港町 【みなとまち】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 17,300

    例文

    --:--

      港町(みなとまち)では漁業(ぎょぎょう)(さか)えています。

      The fishing industry thrives in port cities.

      • N1

      この港町(みなとまち)には(なつ)になると沢山(たくさん)観光(かんこう)(きゃく)がやってくる。

      Every summer, a flood of tourists comes to the port city.

      • N1

      港町(みなとまち)散歩(さんぽ)していたら、カモメが()んできました。

      While I was walking through the port city, a seagull flew by.

      • N1

      (ひと)(ごと):「港町(みなとまち)()めば、新鮮(しんせん)魚介(ぎょかい)毎日(まいにち)()べられるのか…。」

      Monologue: 'If I lived in a port city, would I get to eat fresh seafood every day...?'

      • N1

      横浜(よこはま)神戸(こうべ)のような港町(みなとまち)国際(こくさい)貿易(ぼうえき)重要(じゅうよう)拠点(きょてん)でもあります。

      Port cities like Yokohama and Kobe are also key hubs for international trade.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。