単語の説明

N1 名詞, 形容動詞, サ行変格動詞

満足(まんぞく)satisfaction, contentment, complacency, sufficient, enough, adequate, proper

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, 形容動詞, サ行変格動詞

      1.

      satisfaction, contentment, gratification

    2. 形容動詞, 名詞

      2.

      sufficient, satisfactory, enough, adequate, proper, decent

    3. 名詞, サ行変格動詞

      3.

      satisfying (an equation)

      数学

    同訓異字

    満足 【まんぞく】滿足 【まんぞく】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 1,200

    例文

    --:--

      試合(しあい)勝利(しょうり)して満足(まんぞく)表情(ひょうじょう)()かべる。

      To flash a look of satisfaction after winning a match.

      • N1

      満足(まんぞく)(こた)えを()られなかった記者(きしゃ)不満(ふまん)そうだ。

      The journalist, unable to get a satisfactory answer, looks frustrated.

      • N1

      (いま)生活(せいかつ)満足(まんぞく)している(ひと)にはあまり向上心(こうじょうしん)がありません。

      People who are content with their current lifestyle often lack ambition.

      • N1

      計算(けいさん)満足(まんぞく)出来(でき)ないとは…(かれ)本当(ほんとう)義務(ぎむ)教育(きょういく)()けたのだろうか?

      He can't even do basic math properly… Did he really go through compulsory education?

      • N1

      満足(まんぞく)食料(しょくりょう)がなかったとあって、(わたし)たちは空腹(くうふく)(あたま)がフラフラしてしまっている。

      With barely enough food, we’re feeling lightheaded from hunger.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。