単語の説明
A4 形容動詞, 名詞
滅相extravagant, absurd
辞書の定義
形容動詞, 名詞
1.
extravagant, absurd
関連項目:
同訓異字
滅相 【めっそう】
詳細
音声
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
滅相なことを言ってはいけません。
You should not say extravagant things.
四相のうちに、滅相があるのだそうです。
It is said that among the four phases, there is absurdity.
真如が常住で寂滅であり生死がないことが滅相だ。
The idea that true nature is eternal, tranquil, and without life or death is considered absurd.
母が息子に:「こら!滅相なことを言うものじゃありません!」
Mother to son: 'Hey! You shouldn't say extravagant things!'
仏教で、現在存在するものが滅びて過去に入ることを滅相と言います。
In Buddhism, the transition of existing things from being to the past is called absurdity.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。