単語の説明

N3 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

()らすto shift, to slide (e.g. something away from something else), to move (e.g. something out of the way), to put off, to delay, to postpone, to stagger (e.g. working hours)

    辞書の定義

    一般的
    1. 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

      1.

      to shift, to move, to slide

    2. 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

      2.

      to move (an appointment, meeting, etc.), to bring forward, to put back, to put off, to delay, to postpone, to stagger (e.g. working hours)

    同訓異字

    ずらす

    詳細

    • 高低アクセント

    • アニメ トップ 39,500

    例文

    --:--

      本当(ほんとう)敵兵(てきへい)心臓(しんぞう)()()こうと(おも)っていましたが、良心(りょうしん)邪魔(じゃま)をして、結局(けっきょく)(うで)(ねら)いを()して()ちました。

      Honestly, I was intending to shoot and pierce the heart of the enemy soldier, but in the end, my conscience got in the way and I shifted my aim toward their arm and shot.

      • N3

      黒板(こくばん)文字(もじ)()るために(つくえ)(まえ)()らす

      To slide one's desk forward in order to see the writing on the blackboard.

      • N3

      アイドルが帽子(ぼうし)(よこ)()してかぶっています。

      The idol is wearing a hat shifted to the side.

      • N3

      ()こぼれないようにコンロの()(よわ)めて(ふた)()しました。

      So that it didn't boil over, I lowered the flame on the stove and shifted the lid.

      • N3

      (すこ)視点(してん)ずらして問題(もんだい)(かんが)えると、()ぐに問題(もんだい)解決案(かいけつあん)()かんできた。

      By shifting my point of view a little bit and thinking about the problem, a solution to the issue immediately came up.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。