単語の説明

N1 一段動詞, 自動詞

()れるto leak out, to escape, to come through, to shine through, to filter out, to be omitted

    辞書の定義

    一般的
    1. 一段動詞, 自動詞

      1.

      to leak out, to escape, to come through, to shine through, to filter out

    2. 一段動詞, 自動詞

      2.

      to find expression, to give vent

    3. 一段動詞, 自動詞

      3.

      to leak out, to be divulged, to be disclosed

    4. 一段動詞, 自動詞

      4.

      to be omitted, to be left out, to be excluded, to be not included

    同訓異字

    漏れる 【もれる】洩れる 【もれる】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 2,400

    例文

    --:--

      (こころ)(こえ)()(こえ)になりました。

      My inner thoughts slipped out into words.

      • N1

      どこからあの機密(きみつ)情報(じょうほう)()たのだろう?

      Well, where did that confidential information leak from?

      • N1

      ガスが()ている(ところ)でライターを使(つか)ってはならない。

      Never use a lighter where gas is leaking.

      • N1

      オリンピックの日本(にほん)代表(だいひょう)(せん)()たのが(くや)しいのなんのって…。

      I’m absolutely gutted that I didn’t make the Japanese Olympic team...

      • N1

      案内(あんない)(じょう)日時(にちじ)()ていることを発見(はっけん)するや(いな)や、(ぼく)はすぐに(つく)(なお)した。

      The moment I realized I'd omitted the date and time from my invitations, I redid them right away.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。