単語の説明
N2 一段動詞 (サ行変格活用動詞), 他動詞
演ずるto perform, to play
辞書の定義
一般的
一段動詞 (サ行変格活用動詞), 他動詞
1.
to act (a part), to play (a role)
関連項目:
一段動詞 (サ行変格活用動詞), 他動詞
2.
to perform (a play, etc.), to put on (a production)
一段動詞 (サ行変格活用動詞), 他動詞
3.
to commit (a blunder), to pretend (e.g. to be a good father), to disgrace oneself
同訓異字
演ずる 【えんずる】
詳細
高低アクセント
え
ん
ず
る
一般 トップ 3,300
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
この舞台の主役を演ずるのはあの女優だ。
The leading role of this stage is played by that actress.
悪役を演ずる彼は、本当はとても良い人です。
He, who plays the villain, is actually a very good person.
私は家の外だけでイクメンを演ずる男性が大嫌いだ。
I hate men who only act like doting fathers in public.
脇役を演ずる俳優は稽古からの帰りがけに主演俳優に挨拶をしました。
The actor playing a supporting role greeted the lead actor on his way back from rehearsal.
彼は醜態を演ずるような事をしなくとも、すでに社内での評判が最悪だ。
Even without putting on an act of disgraceful behavior, his reputation within the company is already the worst.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。