単語の説明
N1 「う」で終わる五段動詞, 自動詞
潤うto be moist, to be damp, to get wet, to be watered, to profit by, to receive benefits, to receive favors (favours), to become rich, to become at ease financially
辞書の定義
一般的
「う」で終わる五段動詞, 自動詞
1.
to become moist, to be moistened, to become damp, to get wet
「う」で終わる五段動詞, 自動詞
2.
to profit (from), to benefit, to become prosperous, to flourish, to be made rich
「う」で終わる五段動詞, 自動詞
3.
to be refreshed (of one's mind), to be enriched (of one's heart)
同訓異字
潤う 【うるおう】、霑う 【うるおう】
詳細
高低アクセント
う
る
お
う
一般 トップ 15,100
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
雨のおかげで田畑が潤いました。
Thanks to the rain, the fields and paddies have been well watered.
ボートレースでこの市は潤っている。
This city is profiting from the boat races.
宝くじに当たったのでお財布が潤っています。
I won the lottery, so my wallet is rich with cash.
今日は街中で小学生の優しさに触れたので心が潤っている。
Today I experienced the kindness of some elementary school kids. It really warmed my heart.
一万人を花火大会に無料で招待するなんて、その地域はさぞ潤っているのだろう。
They're inviting ten thousand people to the fireworks show for free. This region must be rich.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。