単語の説明
A5 「む」で終わる五段動詞, 自動詞
澱むto stagnate, to be stagnant, to settle, to deposit, to be sedimented, to be precipitated, to hesitate, to be sluggish, to stammer, to stumble, to falter
辞書の定義
一般的
「む」で終わる五段動詞, 自動詞
1.
to stagnate
カタカナで書かれることが多い「む」で終わる五段動詞, 自動詞
2.
to settle (at the bottom), to deposit, to be sedimented
カタカナで書かれることが多い「む」で終わる五段動詞, 自動詞
3.
to become sluggish, to become dull, to become stale
カタカナで書かれることが多い「む」で終わる五段動詞, 自動詞
4.
to be delayed, to hesitate, to falter, to stammer, to stumble
カタカナで書かれることが多い
同訓異字
淀む 【よどむ】、澱む 【よどむ】
詳細
音声
小説 トップ 22,700
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
長い間放置された水が澱んでいる。
感情が澱んでいる時は前向きな思考が出来ません。
不安な気持ちが澱んでいて、新しいことに挑戦できない。
雨水が溜まっている場所では、泥やゴミが澱んでしまいます。
彼の視線は思い出に澱んでいるようで、まるでここにいないみたいだ。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。