単語の説明

N3 名詞

瀬戸物(せともの)earthenware, crockery, china

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞

      1. 1.

        EN earthenware, porcelain, china, pottery, crockery

    同訓異字

    瀬戸物 【せともの】瀬戸もの 【せともの】セトモノ

    詳細

    • 国語辞典 トップ 45,500

    例文

    --:--

    • この(みせ)には瀬戸物(せともの)(さら)沢山(たくさん)あります。

      This store has a wide variety of crockery plates.

      • N3
    • バラをもらったので瀬戸物(せともの)花瓶(かびん)(かざ)ろう。

      I'll display the roses I received in a crockery vase.

      • N3
    • この瀬戸物(せともの)(さら)非常(ひじょう)貴重(きちょう)なため高値(たかね)取引(とりひき)されています。

      These crockery plates are highly valuable and traded at high prices.

      • N3
    • 瀬戸物(せともの)とは、愛知(あいち)(けん)瀬戸(せと)()(およ)びその周辺(しゅうへん)生産(せいさん)される陶磁器(とうじき)(こと)()す。

      Crockery refers to ceramics produced in and around Seto City, Aichi Prefecture.

      • N3
    • その飲食(いんしょく)(てん)にあったようなシックで()存在(そんざい)(かん)のある瀬戸物(せともの)()(もの)がほしいです。

      I would like to have a sophisticated and impactful crockery ornament like the one I saw in that restaurant.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。