単語の説明
N4 名詞, 副詞
為good, advantage, benefit, welfare, sake, purpose, objective, aim, consequence, result, effect, affecting, regarding, concerning
辞書の定義
一般的
名詞, 副詞
1.
EN good, advantage, benefit, welfare
カタカナで書かれることが多い,関連項目:
2.
EN sake, purpose, objective, aim
カタカナで書かれることが多い3.
EN consequence, result, effect
カタカナで書かれることが多い4.
EN affecting, regarding, concerning
カタカナで書かれることが多い
同訓異字
為 【ため】、爲 【ため】、為め 【ため】
詳細
た
め
一般 トップ 100
例文
--:--
このお金はあなたの為です。
This money is for your sake.
- N4
困っている人の為にボランティアをする。
I will volunteer for those in need.
- N4
彼は医師として患者の為に毎日働いている。
He works every day for the sake of his patients as a physician.
- N4
具合が悪いので、自分の為に今日は会社を休もうと思う。
I'm not feeling well, so I think I'll take the day off work for my own sake.
- N3
子供に何でもかんでも与えるのは彼らの為にならないと考えます。
We believe that it is not in their best interest to give our children anything and everything.
- N3
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。