単語の説明

A4 ノ形容詞, 形容動詞, 名詞

無作為(むさくい)at random, unintentional

    辞書の定義

    1. ノ形容詞, 形容動詞, 名詞

      1.

      random, unintentional, unintended

    同訓異字

    無作為 【むさくい】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      役員(やくいん)無作為(むさくい)(えら)()されました。

        実験(じっけん)(もち)標本(ひょうほん)は、無作為(むさくい)抽出(ちゅうしゅつ)されたものです。

          無作為(むさくい)抽出(ちゅうしゅつ)(ほう)は、ランダムサンプリングとも()ばれる。

            名簿(めいぼ)から無作為(むさくい)(えら)ばれた市民(しみん)にまさか自分(じぶん)(はい)るとは…。

              (すこ)しでも意志(いし)(はい)っていたら、それは無作為(むさくい)だとは()えません。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。