単語の説明

A4 名詞, ノ形容詞

無糖(むとう)sugarless, unsweetened, sugarfree

    辞書の定義

    1. 名詞, ノ形容詞

      1. 1.

        EN sugarless, unsweetened

    同訓異字

    無糖 【むとう】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      このヨーグルトは()(とう)(あま)くありません。

      This yogurt is sugarless and not sweet.

      子供(こども)だから、()(とう)のコーヒーは(くる)くて()めない。

      Because they're a child, they can't drink unsweetened coffee because it is bitter.

      これは()(とう)のチョコレートで、(ふと)りにくいそうです。

      This is sugar-free chocolate, and it's said to be less fattening.

        加藤(かとう)のコーヒーと()(とう)のコーヒー、どっちを()みたいですか。

        Which would you like to drink, coffee with sugar added or sugar-less coffee?

        ダイエットだからと()(とう)のお菓子(かし)をバクバク()べるのは(ぎゃく)効果(こうか)だ。

        Because I'm dieting, gobbling down sugar-free snacks is counterproductive.

      • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

        プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

      自作の例文

      自分なりの勉強をする!

      文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。