単語の説明
N1 形容動詞
煌びやかgorgeous, gaudy, dazzling, gay, resplendent
辞書の定義
一般的
形容動詞
1.
EN gorgeous, gaudy, dazzling, gay, resplendent
カタカナで書かれることが多い
同訓異字
煌びやか 【きらびやか】
詳細
音声
小説 トップ 26,800
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
ダンサーが煌びやかな装いをしています。
The dancer is dressed in dazzling attire.
煌びやかに着飾っているあの婦人はお金持ちだ。
That woman, dressed so gorgeously, is clearly wealthy.
この煌びやかな宴にはいくらかかっているのだろうか?
How much did this dazzling banquet cost, I wonder?
父:「煌びやかに着飾って…娘は一体これから何処に行くのでしょう?」
Father: 'All dressed up so resplendently... where on earth is my daughter headed?'
煌びやかな服なんか着なくても、あなたはシンプルな服でも美しく見えますよ。
Even if you don't wear dazzling clothes, you still look beautiful in simple clothes.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。