単語の説明

A3 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

熱中(ねっちゅう)being enthusiastic about, being wild about, being absorbed in, being engrossed in, being devoted to

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      1.

      being enthusiastic about, being wild about, being absorbed in, being engrossed in, being devoted to

    同訓異字

    熱中 【ねっちゅう】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 9,300

    例文

    --:--

      学生(がくせい)時代(じだい)はサッカーに熱中(ねっちゅう)していました。

      During my student days, I was enthusiastic about soccer.

        (おお)くの子供(こども)がテレビゲームに熱中(ねっちゅう)しています。

        Many children are engrossed in video games.

          昨日(きのう)野球(やきゅう)試合(しあい)熱中(ねっちゅう)し、(われ)(わす)れて応援(おうえん)しました。

          Yesterday, I was so engrossed in the baseball game that I forgot myself and cheered.

            仕事(しごと)熱中(ねっちゅう)する姿(すがた)()れて、同僚(どうりょう)交際(こうさい)することにしました。

            I fell in love with the way they are absorbed in their work, and decided to start dating my colleague.

              読書(どくしょ)熱中(ねっちゅう)している(はは)(はな)しかけても、返答(へんとう)(かえ)ってこないだろう。

              Even if I talk to my mother who is absorbed in reading, she probably won't respond.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。