単語の説明

A3 名詞

熱帯(ねったい)低気圧(ていきあつ)tropical cyclone

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      tropical cyclone

    同訓異字

    熱帯低気圧 【ねったいていきあつ】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 42,100

    例文

    --:--

      熱帯(ねったい)海洋上(かいようじょう)発生(はっせい)する低気圧(ていきあつ)熱帯低気圧(ねったいていきあつ)だ。

      A low-pressure system that forms over tropical oceans is called a tropical cyclone.

        熱帯低気圧(ねったいていきあつ)等圧線(とうあつせん)円形(えんけい)(しめ)し、前線(ぜんせん)(ともな)いません。

        The isobars of a tropical cyclone are circular and do not accompany a front.

          発達(はったつ)した熱帯低気圧(ねったいていきあつ)(はげ)しい暴風雨(ぼうふうう)(ともな)うと()いた(こと)がある。

          I have heard that a developed tropical cyclone is accompanied by intense storms.

            理科(りか)の先生:「熱帯低気圧(ねったいていきあつ)温帯低気圧(おんたいていきあつ)(くら)べて等圧線(とうあつせん)がより円形(えんけい)です。」

            Science teacher: "Tropical cyclones have more circular isobars compared to extratropical cyclones."

              熱帯低気圧(ねったいていきあつ)の中心付近(ちゅうしんふきん)(とく)(かぜ)(つよ)く、それにより倒壊(とうかい)する(いえ)もあるほどです。

              The center of the tropical cyclone is particularly windy, to the extent that some houses collapse.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。