単語の説明
N2 名詞
片仮名katakana, angular Japanese syllabary used primarily for loanwords
辞書の定義
一般的
名詞
1.
EN katakana, angular Japanese syllabary used primarily for loanwords
カタカナで書かれることが多い,関連項目:
同訓異字
片仮名 【かたかな】、カタカナ
詳細
か
た
か
な
国語辞典 トップ 6,900
例文
--:--
擬声語や擬音語を片仮名で書く。
Write onomatopoeia and mimetic words in Katakana.
- N2
平仮名を学んだので、次は片仮名を学ぶ予定だ。
Since I learned hiragana, I plan to learn katakana next.
- N2
外国語を表記する時は、たいてい片仮名を用います。
When writing foreign languages, katakana is usually used.
- N2
平仮名や片仮名といった文字を習得するのは、日本語学習の初歩だ。
Learning characters such as hiragana and katakana is the basics of Japanese language learning.
- N2
平仮名や片仮名の学習で躓いては、漢字を覚える事など到底不可能だろう。
If you struggle with learning hiragana or katakana, then remembering kanji would probably be utterly impossible.
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。