単語の説明
N1 名詞
物議public discussion, public criticism, controversy
辞書の定義
一般的
名詞
1.
public discussion, public criticism, controversy
同訓異字
物議 【ぶつぎ】
詳細
高低アクセント
ぶ
つ
ぎ
ネットフリックス トップ 25,600
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
議員の不適切な発言が物議を醸している。
The councilor's inappropriate remarks are stirring up controversy.
演説中に暴言を吐いた政治家が物議を醸しました。
The politician who shouted abusive language during his speech caused a public controversy.
研修旅行中に家族にお土産を買ったことが物議になっている。
Buying souvenirs for my family during the training trip has drawn public criticism.
自分の行動が物議を醸したのならば、その行動の釈明をするまでだ。
If your actions sparked controversy, then all you can do is explain them.
物議を醸すことをして注目を集めるのはあまり賢い戦略だとは言えません。
Stirring up controversy just to get attention isn't exactly a smart strategy.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。