単語の説明
N5 名詞, 名詞的接尾語, 接頭辞
物thing, object, article, stuff, substance
辞書の定義
一般的
- 名詞 - 1. - EN thing, object, article, stuff, substance 
- 2. - EN one's things, possessions, property, belongings as 〜のもの, 〜のもん
- 3. - EN things, something, anything, everything, nothing 
- 4. - EN quality 
- 5. - EN reason, the way of things 
- 6. - EN used to emphasize emotion, judgment, etc., used to indicate a common occurrence in the past (after a verb in past tense), used to indicate a general tendency, used to indicate something that should happen カタカナで書かれることが多い, formal noun often used as 〜ものだ
 
- 名詞的接尾語 - 7. - EN item classified as ..., item related to ..., work in the genre of ... カタカナで書かれることが多い
- 8. - EN cause of ..., cause for ... 
 
- 接頭辞 
同訓異字
物 【もの】、物 【もん】、モノ
詳細
- も 
- の 
 
- 一般 トップ 100 
例文
--:--
- これは母のものだ。 - This belonged to my mother. - N5
 
- この大きな物は何ですか? - What is this big thing? - N5
 
- 親が子供に:「物を大切に使いましょう。」 - Parent to child: 'Let's use things with care.' - N5
 
- これは僕の物じゃない、友達の物だ。 - This is not my thing, this thing belongs to my friend. - N5
 
- 何か珍しい物を私にください。 - Please give me something rare. - N4
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。