単語の説明

A4 名詞

狂犬病(きょうけんびょう)rabies, hydrophobia

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      rabies, hydrophobia

    同訓異字

    狂犬病 【きょうけんびょう】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      狂犬病(きょうけんびょう)人畜(じんちく)共通(きょうつう)感染(かんせん)(しょう)である。

        狂犬病(きょうけんびょう)病原(びょうげん)(からだ)狂犬病(きょうけんびょう)ウイルスです。

          (がい)(じゅう)による()(きず)から狂犬病(きょうけんびょう)発症(はっしょう)しました。

            狂犬病(きょうけんびょう)になるのとワクチンを()って予防(よぼう)するのと、どちらがいい?

              ワクチンを()つことで、発症(はっしょう)するとほぼ死亡(しぼう)する狂犬病(きょうけんびょう)予防(よぼう)できます。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。