単語の説明

N2 名詞, サ行変格動詞, 他動詞

独占(どくせん)monopoly, monopolization, hogging, keeping to oneself

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞, 他動詞

      1.

      monopoly, monopolization, exclusivity

    2. 名詞, サ行変格動詞, 他動詞

      2.

      hogging, keeping to oneself

    同訓異字

    独占 【どくせん】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 6,700

    例文

    --:--

      一人(ひとり)旅館(りょかん)(だい)浴場(よくじょう)独占(どくせん)する。

      I monopolize the large public bath at the inn all by myself.

      • N2

      富裕(ふゆう)(そう)(くに)(とみ)独占(どくせん)しています。

      The wealthy class is monopolizing the wealth of the country.

      • N2

      政府(せいふ)市場(しじょう)独占(どくせん)している会社(かいしゃ)警告(けいこく)をした。

      The government issued a warning to the company that monopolizes the market.

      • N2

      利潤(りじゅん)(ひと)()めするためには、取引(とりひき)(さき)独占(どくせん)契約(けいやく)(むす)べば()い。

      In order to monopolize profits, it would be good to enter into an exclusive contract with the trading partner.

      • N2

      ファンからの人気(にんき)独占(どくせん)しているのなら(ほか)のメンバーから(ねた)まれるのも当然(とうぜん)だ。

      If you are monopolizing the popularity from the fans, it's only natural that the other members would be jealous.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。