単語の説明
A3 名詞, サ行変格動詞, 自動詞
独走running alone, running solo, having a large lead (over the others), being far ahead (of everyone else), having one's own way, ignoring others' opinions and acting as one wishes, arbitrary action
辞書の定義
一般的
名詞, サ行変格動詞, 自動詞
1.
running alone, running solo
名詞, サ行変格動詞, 自動詞
2.
having a large lead (over the others), being far ahead (of everyone else)
名詞, サ行変格動詞, 自動詞
3.
having one's own way, ignoring others' opinions and acting as one wishes, arbitrary action
同訓異字
独走 【どくそう】
詳細
高低アクセント
ど
く
そ
う
ネットフリックス トップ 29,900
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
一人のランナーが独走の態勢に入った。
One runner took the lead in the race.
独走よりも友達と一緒に走る方が楽しいです。
Running with friends is more enjoyable than running alone.
一人の社員が独走して組織の規律を乱してしまった。
A single employee ignored others' opinions and acted as they wished, disrupting the organization's discipline.
監督:「首位を独走しているからといって、油断をするのは禁物だ!」
Coach: "Just because we're far ahead doesn't mean we can afford to be complacent!"
功を急いで独走した結果、チームメイトから白い目で見られるようになった。
As a result of rushing to achieve success and running solo, he started to be looked at coldly by his teammates.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。