単語の説明

A5 名詞

甘味料(かんみりょう)sweetener (sugar, honey, saccharin, maltose, etc.), sweetening agent, sweetening

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      sweetener (sugar, honey, saccharin, maltose, etc.), sweetening agent, sweetening

    同訓異字

    甘味料 【かんみりょう】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 25,600

    例文

    --:--

      砂糖(さとう)甘味(あまみ)(りょう)です。

        甘味(あまみ)(りょう)食品(しょくひん)(あま)みをつけよう。

          この人工(じんこう)甘味(あまみ)(りょう)にはカロリーがありません。

            甘味(あまみ)(りょう)沢山(たくさん)(ふく)まれている()(もの)(からだ)()いわけがない。

              天然(てんねん)甘味(あまみ)(りょう)といえば、砂糖(さとう)蜂蜜(はちみつ)、ブドウ(ぶどうとう)などがあります。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。