単語の説明
N2 副詞, 「と」が用いられる副詞, サ行変格活用
生き生きvividly, lively
辞書の定義
一般的
副詞, 「と」が用いられる副詞, サ行変格活用
1.
EN in a lively way, vividly, freshly, animatedly, actively, energetically
同訓異字
生き生き 【いきいき】、活き活き 【いきいき】
詳細
い
き
い
き
一般 トップ 4,200
例文
--:--
散歩をしている犬は生き生きしています。
The dog taking a walk is lively.
- N2
ダンサーたちの生き生きとした動きに感動する。
I am moved by the lively movements of the dancers.
- N2
子どもたちが描く絵はとても生き生きとしています。
The pictures that the children draw are very lively.
- N2
生徒たちは授業中にダルそうにしている反面、休み時間になると生き生きします。
While the students seem bored during class, they become lively when it's break time.
- N2
主人:「見るだけで元気になるような、生き生きとした筆致の作品を書きたまえ!」
Husband: 'Write a work with a lively touch that will energize just by looking at it!'
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。