単語の説明

A3 「す」で終わる五段動詞, 自動詞

()to grow (of moss, etc.)

    辞書の定義

    1. 「す」で終わる五段動詞, 自動詞

      1.

      to grow (of moss, etc.)

    同訓異字

    生す 【むす】産す 【むす】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 5,400

    例文

    --:--

      (こけ)()した墓石(はかいし)掃除(そうじ)する。

      Cleaning the gravestone grown with moss.

      この(あた)りは(こけ)()していてよく(すべ)る。

      This area is covered with moss and is very slippery.

      (こけ)()ためには(おお)くの年月(ねんげつ)必要(ひつよう)です。

      For moss to grow, many years are necessary.

      神社(じんじゃ)境内(けいだい)所々(ところどころ)(こけ)()ていて、それが神秘的(しんぴてき)です。

      The precincts of the shrine have patches of moss growing here and there, which is mystical.

      たとえ(きみ)(こけ)()したとしても、それでも(ぼく)(きみ)(あい)するつもりだ。

      Even if you were to grow moss, I still intend to love you.

    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。