単語の説明
A4 「す」で終わる五段動詞, 他動詞
生み出すto create, to bring forth, to produce, to invent, to think up and bring into being, to give birth to, to bear
辞書の定義
一般的
「す」で終わる五段動詞, 他動詞
1.
to create, to bring forth, to produce
「す」で終わる五段動詞, 他動詞
2.
to invent, to think up and bring into being
「す」で終わる五段動詞, 他動詞
3.
to give birth to, to bear
同訓異字
生み出す 【うみだす】、生みだす 【うみだす】、産み出す 【うみだす】
詳細
高低アクセント
う
み
だ
す
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
妻が子供を生み出すために息んでいます。
新商品を生み出すまでに三年もかかりました。
会社の一番の目的は、利益を生み出すことである。
有給を一気にとることで、連休を生み出すことに成功した。
映画監督:「傑作を生み出すことさえできれば、後悔することはありません。」
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。