単語の説明

A3 表現, 名詞

生命(せいめい)起源(きげん)origin of life

    辞書の定義

    1. 表現, 名詞

      1.

      origin of life

    同訓異字

    生命の起源 【せいめいのきげん】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 49,700

    例文

    --:--

      生命(せいめい)起源(きげん)研究(けんきゅう)する。

      Research the origin of life.

        微生物(びせいぶつ)生命(せいめい)起源(きげん)という()がある。

        There is a theory that microorganisms are the origin of life.

          宗教的(しゅうきょうてき)(おお)くの生命(せいめい)起源(きげん)(とな)えられています。

          In religious contexts, the origin of life is often expounded upon.

            生命(せいめい)起源(きげん)には(かみ)があると彼女(かのじょ)(しん)じてやまないのです。

            She firmly believes that God is the source of the origin of life.

              私は生命(せいめい)起源(きげん)(さぐ)るべく、微生物(びせいぶつ)研究(けんきゅう)をずっと(つづ)けている。

              I have been continuously researching microorganisms in order to explore the origin of life.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。