単語の説明
N2 名詞
用件business, thing to be done, something that should be perfomed, information that should be conveyed
辞書の定義
一般的
名詞
1.
business, thing to be done, something that should be performed, information that should be conveyed
同訓異字
用件 【ようけん】
詳細
高低アクセント
よ
う
け
ん
ネットフリックス トップ 2,900
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
部長に用件を手短に伝えました。
I briefly explained my business to the manager.
部下:「あの〜…。」上司:「用件は何だい?」
Subordinate: 'Um...' Boss: 'What's your business?'
電話:「留守番電話です。用件をお伝え下さい。」
Phone: 'This is an answering machine. Please leave a message (with the information you want to convey).'
取引先で用件を済まさない限り、私たちは会社に帰る事が出来ません。
Unless we finish our business at the client's place, we cannot return to the company.
彼はいつも直ぐに用件に入るので、話し合いが長くならずに済みます。
Since he always gets straight to the information he wants to convey, discussions don't drag on for too long.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。