単語の説明
N2 名詞
用法directions, rules of use
辞書の定義
名詞
1.
way of using (something), usage, use, directions (for use)
同訓異字
用法 【ようほう】
詳細
高低アクセント
よ
う
ほ
う
国語辞典 トップ 2,000
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
薬の用法を薬剤師に指導してもらう。
I will have the pharmacist instruct me on how to use the medicine.
国語の先生に言葉の正しい用法を教わる。
I learn the correct usage of words from the Japanese language teacher.
イギリス英語の用法とアメリカ英語の用法は違います。
The usage of British English and American English is different.
包丁の用法を誤ったのなら、刺身を上手に切れなくて当然です。
If your use of the kitchen knife was wrong, it's only natural that you couldn't cut the sashimi well.
万が一、薬の用法を誤った場合は、直ぐに医師や薬剤師に相談せねばならない。
In the unlikely event that you made an error in the use of the medication, you must immediately consult a doctor or pharmacist.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。