単語の説明

A2 名詞または動詞の連用形

(かしこ)まったformal, stiff (style of speaking, writing, etc.), humble, respectful

    辞書の定義

    1. 名詞または動詞の連用形

      1.

      formal, stiff (style of speaking, writing, etc.), humble, respectful

      カタカナで書かれることが多い,

      関連項目:

    同訓異字

    畏まった 【かしこまった】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      上司(じょうし)(たい)して(かしこ)まった挨拶(あいさつ)をする。

      Give a formal greeting to the boss.

      • N1

      (かしこ)まった姿勢(しせい)をしていたら全身(ぜんしん)()りました。

      I became stiff all over from maintaining a strict posture.

      • N1

      (ぼく)明日(あした)のパーティーに(かしこ)まった服装(ふくそう)出席(しゅっせき)する予定(よてい)だ。

      I plan to attend tomorrow's party in formal attire.

      • N1

      社長(しゃちょう)(かしこ)まった挨拶(あいさつ)をしたら「もっとフランクでいいよ」と()われた。

      When I gave a formal greeting to the company president, he told me, 'You can be more casual.'

      • N1

      (たたみ)(うえ)(かしこ)まった姿勢(しせい)をずっとしていたせいか、(あし)がビリビリと(しび)れました。

      Perhaps due to maintaining a strict posture on the tatami mat for a long time, my legs went numb with a tingling sensation.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。