単語の説明

N2 一段動詞, 他動詞

(とど)めるto stop, to stay (e.g. the night), to cease, to put an end to, to contain, to keep (in position, in place), to limit, to record (e.g. a fact), to retain

    辞書の定義

    一般的
    1. 一段動詞, 他動詞

      1.

      to stop, to stay (e.g. the night), to cease, to put an end to

    2. 一段動詞, 他動詞

      2.

      to contain, to keep (in position, in place), to limit

    3. 一段動詞, 他動詞

      3.

      to record (e.g. a fact), to retain

    同訓異字

    留める 【とどめる】止める 【とどめる】停める 【とどめる】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 3,700

    例文

    --:--

      落第(らくだい)点数(てんすう)をとった生徒(せいと)原級(げんきゅう)(とど)める。

      Keep the student who got a failing grade in the same grade.

      • N2

      モデルは(つね)にその美貌(びぼう)(とど)めようとしています。

      Models always strive to keep their beauty.

      • N2

      家族(かぞく)地元(じもと)(とど)めて上京(じょうきょう)しているので、(さび)しいです。

      Since I have kept my family in my hometown and moved to Tokyo, I feel lonely.

      • N2

      戦争(せんそう)(あと)(とど)めている地方(ちほう)()るものには(つら)いものがあります。

      There is something painful in seeing regions that still retain the scars of war.

      • N2

      祖父(そふ)のアドバイスを(むね)(とど)めている(かぎ)り、この人生(じんせい)上手(うま)くいくだろう。

      As long as I keep my grandfather's advice in my heart, life will probably go well.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。