単語の説明

N1 名詞

略語(りゃくご)abbreviation, acronym

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      abbreviation, acronym

    同訓異字

    略語 【りゃくご】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 17,400

    例文

    --:--

      「スト」は「ストライキ」の略語(りゃくご)です。

      'Sto' is an abbreviation for 'strike'.

      • N1

      高等(こうとう)学校(がっこう)はよく高校(こうこう)という略語(りゃくご)()ばれます。

      High school is often referred to by its abbreviated form, 'kōkō'.

      • N1

      WHOという略語(りゃくご)正式(せいしき)名称(めいしょう)をあなたは()っていますか?

      Do you know what the acronym WHO stands for?

      • N1

      最初(さいしょ)特別(とくべつ)急行(きゅうこう)特急(とっきゅう)という略語(りゃくご)にしたのは一体(いったい)(だれ)なのだろうか?

      Who was the first person to shorten 'tokubetsu kyūkō' into the abbreviation 'tokkyū', I wonder?

      • N1

      生物(せいぶつ)授業(じゅぎょう)でDNAはデオキシリボ核酸(かくさん)略語(りゃくご)であることを(なら)いました。

      In biology class, we learned that DNA is an abbreviation for deoxyribonucleic acid.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。