単語の説明
N1 五段活用(ア行・ワ行), 他動詞
疑うto doubt, to distrust, to be suspicious of, to suspect
辞書の定義
一般的
- 五段活用(ア行・ワ行), 他動詞 - 1. - EN to doubt, to distrust, to be suspicious of, to suspect 
 
同訓異字
疑う 【うたがう】
詳細
- う 
- た 
- が 
- う 
 
- ネットフリックス トップ 1,300 
例文
--:--
- 従順な部下を疑う余地はありません。 - There’s no reason to doubt a loyal subordinate. - N1
 
- 警察はこれが偽札ではないかと疑っている。 - The police suspect this might be counterfeit money. - N1
 
- 上司同士がイチャついている光景に目を疑いました。 - I couldn't believe my eyes when I saw the bosses flirting. - N1
 
- まさか敬虔なクリスチャンの子供が神の存在を疑うようになるとは…! - Who would've thought a devout Christian's child would start doubting the existence of God…?! - N1
 
- 薬の効果を疑ってしまったがゆえに、薬剤師を不機嫌にさせてしまいました。 - I questioned the effectiveness of the medicine and ended up annoying the pharmacist. - N1
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。