単語の説明
A3 名詞
疑問詞interrogative
辞書の定義
名詞
1.
interrogative
文法
同訓異字
疑問詞 【ぎもんし】
詳細
音声
国語辞典 トップ 37,100
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
英語のwhoやwhenは疑問詞です。
The English words who and when are interrogatives.
疑問文で疑問を表すために疑問詞を使う。
In order to express a question in an interrogative sentence, we use an interrogative.
英語の疑問代名詞や疑問副詞が疑問詞である。
English interrogative pronouns and interrogative adverbs are interrogatives.
ふつう疑問詞はインド-ヨーロッパ語の文法で使われます。
Usually, interrogatives are used in Indo-European grammar.
疑問文で疑問の事物や状態を表す語の総称を疑問詞と言うのだとか。
It is said that the general term for words that express questionable things or states in an interrogative sentence is called an interrogative.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。