単語の説明

A1 名詞

(いぼ)wart

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      wart

      カタカナで書かれることが多い

    同訓異字

    疣 【いぼ】イボ

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 13,700

    例文

    --:--

      (いぼ)出来(でき)たので皮膚(ひふ)()()きました。

      I developed a wart, so I went to the dermatologist. {wart}

      • N1

      角質(かくしつ)肥大(ひだい)して表面(ひょうめん)(あら)くなった部分(ぶぶん)(いぼ)だ。

      A wart is a part where the cuticle has enlarged and the surface has become rough. {wart}

      • N1

      皮膚(ひふ)表面(ひょうめん)()()がっているが、これは(いぼ)だろうか?

      The surface of the skin is raised, could this be a wart? {wart}

      • N1

      きゅうりの(ちい)さな(いぼ)()ていたら気持(きも)(わる)くなってきました。

      I started to feel sick as I was looking at the small wart on the cucumber. {wart}

      • N1

      親指(おやゆび)(いぼ)があるのがコンプレックスで、いつも絆創膏(ばんそうこう)()っています。

      I have a complex about having a wart on my thumb, so I always keep it covered with a bandage. {wart}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。