単語の説明
N5 一段動詞, 自動詞
疲れるto get tired, to tire
辞書の定義
一般的
- 一段動詞, 自動詞 - 1. - EN to get tired, to tire, to get fatigued, to become exhausted, to grow weary 
- 2. - EN to become worn out (of a well-used object) 
- 3. - EN to starve 古語
 
同訓異字
疲れる 【つかれる】
詳細
- つ 
- か 
- れ 
- る 
 
- ネットフリックス トップ 900 
例文
--:--
- 勉強するのは疲れる。 - It is exhausting to study. - N5
 
- 彼女といると疲れます。 - Being with her is exhausting. - N5
 
- 走るのは疲れるから、好きじゃない。 - I don't like running because it tires me. - N5
 
- 一日中働いたので、とても疲れました。 - I was very tired from working all day long. - N5
 
- たくさん歩いたので疲れました。 - I am tired because I walked a lot. - N4
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。