単語の説明

N1 五段活用(マ行), 自動詞, 他動詞

()to fall ill, to be ill

    辞書の定義

    一般的

    1. 五段活用(マ行), 自動詞

      1. 1.

        EN to fall ill

    2. 五段活用(マ行), 他動詞

      1. 2.

        EN to suffer from (e.g. a disease), to have something wrong with (e.g. an inner organ)

    同訓異字

    病む 【やむ】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 7,700

    例文

    --:--

      (はい)()んだのは喫煙(きつえん)原因(げんいん)です。

      Smoking is what caused me to fall ill with a lung condition.

      • N1

      (こころ)()きっかけは学校(がっこう)でのイジメだった。

      The bullying I faced at school is the reason for the illness in my heart.

      • N1

      些細(ささい)(こと)()()んでしまう性格(せいかく)(なお)したいです。

      I want to change my tendency to worry myself to the point of falling ill over every little thing.

      • N1

      牧師(ぼくし)さん:「()める(とき)(すこ)やかなる(とき)(あい)することを(ちか)いますか?」

      Minister: 'Do you vow to love one another in sickness (illness) and in health?'

      • N1

      息子(むすこ)(こと)()()んだところで、その現状(げんじょう)()えられるわけではありません。

      Worrying myself to the point of illness about my son won't change anything.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。