単語の説明

N1 「む」で終わる五段動詞, 自動詞

(いた)to hurt, to ache, to feel a pain, to be injured, to be spoiled (e.g. food)

    辞書の定義

    一般的
    1. 「む」で終わる五段動詞, 自動詞

      1.

      to hurt, to ache, to feel a pain

      esp. 痛む
    2. 「む」で終わる五段動詞, 自動詞

      2.

      to be injured, to be spoiled (e.g. food), to be damaged

      esp. 傷む

    同訓異字

    痛む 【いたむ】傷む 【いたむ】

    詳細

    • 高低アクセント

    • ネットフリックス トップ 3,000

    例文

    --:--

      (のど)(いた)んだのでうがいをしました。

      My throat hurt, so I gargled.

      • N1

      遺族(いぞく)気持(きも)ちを想像(そうぞう)すると(むね)(いた)みます。

      Thinking about the bereaved family's feelings makes my heart ache.

      • N1

      ()がズキズキと(いた)から、明日(あした)歯医者(はいしゃ)()こう。

      My tooth is throbbing with pain, so I’ll go to the dentist tomorrow.

      • N1

      物価(ぶっか)()がってからというもの、(ふところ)(いた)んでばかりいます。

      Ever since prices went up, my wallet has been constantly hurting.

      • N1

      生徒(せいと):「下腹(かふく)()(いた)こととて、お手洗(てあら)いへ()っても()いですか?」

      Student: 'My lower abdomen hurts—may I go to the restroom?'

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。