単語の説明

A1 名詞, サ行変格動詞

発動(はつどう)putting into operation, invocation

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞

      1.

      putting into operation

    2. 名詞, サ行変格動詞

      2.

      invocation

      法律

    同訓異字

    発動 【はつどう】

    詳細

    • 音声

    • アニメ トップ 800

    例文

    --:--

      国家(こっか)強権(きょうけん)発動(はつどう)しました。

      The state has invoked its authority. {putting into operation, invocation}

      • N1

      (むすめ)欲心(よくしん)発動(はつどう)してワガママになりました。

      My daughter's desires kicked in and she became selfish. {putting into operation, invocation}

      • N1

      (くるま)(うご)かすためにエンジンを発動(はつどう)させましょう!

      Let's put the engine into operation to move the car! {putting into operation, invocation}

      • N1

      制裁(せいさい)措置(そち)発動(はつどう)されるまでに我々(われわれ)選択(せんたく)見直(みなお)すべきだ。

      We should reconsider our choices before the sanctions are put into operation. {putting into operation, invocation}

      • N1

      デモ参加(さんか)(しゃ)(たい)して強権(きょうけん)発動(はつどう)した政府(せいふ)(さら)なる非難(ひなん)(さら)されている。

      The government, which invoked authority against the demonstrators, is further exposed to criticism. {putting into operation, invocation}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。