単語の説明

N3 名詞, サ行変格活用, 他動詞

発揮(はっき)exhibition, demonstration, show, display, manifestation

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞, サ行変格活用, 他動詞

      1. 1.

        EN show (of power, ability, etc.), exhibition, demonstration, display, manifestation

    同訓異字

    発揮 【はっき】

    詳細

    • アニメ トップ 3,000

    例文

    --:--

      (もと)教員(きょういん)(ちから)発揮(はっき)して子供(こども)をしつける。

      To demonstrate the expertise of a former teacher to discipline your children.

      • N3

      テスト本番(ほんばん)実力(じつりょく)発揮(はっき)する(こと)(むずか)しいです。

      It is difficult to demonstrate one's abilities during an actual test.

      • N3

      本領(ほんりょう)発揮(はっき)するにはまずはお(なか)()たす必要(ひつよう)があります。

      To demonstrate one's full potential, it is necessary to satisfy one's hunger first.

      • N3

      (おや)ばかぶりを発揮(はっき)してオモチャ()さんで3万(さんまん)(えん)使(つか)ってしまった。

      I displayed my indulgence as a doting parent and ended up spending 30,000 yen at the toy store.

      • N3

      彼女(かのじょ)職人(しょくにん)(うで)発揮(はっき)して(だれ)にも真似(まね)できないような彫刻(ちょうこく)(つく)()げました。

      She demonstrated her craftsmanship skills and created a unique sculpture that no one else could replicate.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。