単語の説明
N4 名詞, サ行変格活用, 自動詞
登場entry (on stage), appearance (on screen), entrance, introduction (into a market)
辞書の定義
一般的
名詞, サ行変格活用, 自動詞
1.
EN entrance (on the stage), appearance (in a book, film, etc.)
反意語:
2.
EN appearance (on the scene), arrival (on the market), emergence, introduction, advent
同訓異字
登場 【とうじょう】
詳細
と
う
じ
ょ
う
ネットフリックス トップ 1,600
例文
--:--
この映画にはあの人気コメディアンが登場するらしい。
This film is said to feature that popular comedian.
- N4
今日の舞台にどんな俳優が登場するか知っていますか?
Do you know what actors are appearing today?
- N4
その歌手は自身が登場した時にあまり歓声がなかったことにとてもガッカリしました。
The singer was very disappointed that there was not much cheering when he appeared on stage.
- N4
この映画に話題の動画クリエーターが登場していると聞いたが少しも気付かなかった。
I heard that the film featured a much talked about video creator, but I didn't notice at all.
- N3
あの映画の開始15秒からの主人公の登場シーンは、映画史の中でも一際有名である。
The scene in which the main character appears from fifteen seconds into that film is one of the most famous in the history of cinema.
- N3
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。