単語の説明
N2 名詞
盗みstealing
辞書の定義
一般的
名詞
1.
EN stealing, theft
同訓異字
盗み 【ぬすみ】
詳細
ぬ
す
み
ネットフリックス トップ 6,800
例文
--:--
盗みを働いた少年を逮捕する。
They arrest the boy who committed a theft.
- N2
泥棒が留守の家に盗みに入りました。
The thief broke into the unoccupied house to commit theft.
- N2
強盗団が警察に盗みの現場を押さえられた。
The robbery gang was caught by the police at the scene of the theft.
- N2
お店で盗みを働いた人は逮捕される事になっている。
People who commit theft in stores are supposed to be arrested.
- N2
一応警察に盗みが入ったことを通報したが、警察は対応してくれないだろう。
I reported the theft to the police for now, but they probably won't respond.
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。